「大正×対称アリス(たいしょうありす)」本編の攻略サイトです。
攻略、おすすめ攻略順、攻略制限、感想をまとめています。
「大正×対称アリス HEADS & TAILS」(FD)の攻略はこちらをクリック
リンク
当ページ対応作品
- PC版「episodeⅠ」「episodeⅡ」「episodeⅢ」「epilogue」
- PS Vita版「大正×対称アリス all in one」
- Switch版「大正×対称アリス all in one」
「大正×対称アリス」 攻略まとめ
※上から攻略おすすめ順に並べています。
おすすめ攻略順
- シンデレラ or 赤ずきん
- グレーテル or かぐや
- 白雪
- 魔法使い
- アリス
攻略制限があるので、この順番で攻略することになります。
攻略制限について
はじめはPC版「episodeⅠ」に収録されている「シンデレラ or 赤ずきん」のみ選択できます。
- シンデレラ(episodeⅠ)
→1週目から攻略可能。
- 赤ずきん(episodeⅠ)
→1週目から攻略可能。
- グレーテル(episodeⅡ)
→「シンデレラ or 赤ずきん」を攻略後に解放。
- かぐや(episodeⅡ)
→「シンデレラ or 赤ずきん」を攻略後に解放。
- 白雪(episodeⅢ)
→「シンデレラ & 赤ずきん & グレーテル & かぐや」を攻略後に解放。
- 魔法使い(episodeⅢ)
→「シンデレラ & 赤ずきん & グレーテル & かぐや & 白雪」を攻略後に解放。
- アリス(epilogue)
→「シンデレラ & 赤ずきん & グレーテル & かぐや & 白雪 & 魔法使い」攻略後に解放。
- アリスの後に解放される物語(epilogue)
→アリス攻略後に解放。
追加要素について
PS Vita版
- PC版「episodeⅠ」「episodeⅡ」「episodeⅢ」「epilogue」全4巻がまとめて収録されたものです。
- PC版の色味に近づける「色合い調整機能」が追加されています。
- その他に追加要素はありません。
Switch版
- 1280×720ピクセルのHD画質に対応しています。
- 既存イベントに新規スチルが追加されています。
- PS Vita版の初回生産分特典ドラマCD「鏡の国一のドMは誰だ大会!」が立ち絵付きで収録されています。
関連商品
製品情報
タイトル | PS Vita 大正×対称アリス all in one
Switch 大正×対称アリス all in one |
対応機種 | PlayStation®Vita |
ジャンル | 夢見るおとぎ話アドベンチャー |
発売日 | PS Vita 2016年6月2日
Switch 2019年4月18日 |
価格 | PS Vita パッケージ版 希望小売価格 6,500円+税 ダウンロード版 販売価格 5,907円(税込)
Switch パッケージ版 希望小売価格 6,500円+税 ダウンロード版 販売価格 6,112円(税込) |
CERO | C(15歳以上対象) |
販売元 | PROTOTYPE |
原画・キャラクターデザイン | めろ |
デフォルメキャラクター | 稲葉せいこ |
企画・シナリオ | 藤文 |
オープニングムービー
公式Twitter
コメント