※ネタバレを含みます
スチームプリズン【ネタバレあり感想:エルトクリード・ヴァーレンティン】
※ネタバレを含みます
感想:エルトクリード・ヴァーレンティン(CV.白井悠介)

第一印象:ナルシストがすぎる。
序盤の印象としては、優しいのか優しくないのかよく分からないけど切れ者なのは確か。
でも女殺しすぎる。
寝ぼけて腕の中に引きずり込むのは乙女ゲームあるあるだけど、違う女複数人の名前を呼ぶのはアウトでは…..?
女殺しすぎて、初対面の時の「結婚しましょうか」も色んな女に言ってそうだなって考えてしまって、ちょっと萎えた。
でも上界で恋愛したことなくて免疫ないキルスにとって、エルトのような女殺しにまんまと誑かされるのは仕方ない……。
とにかく糖度が高すぎる。
萌えるんだけど、萌えるんだけど……!
今まで何人の女にレッスンしてきたのだろうか……💦
なんだか萌えるのに複雑な気分。
これが、恋……?((((
中盤は、そこまでキルスのこと好きじゃないのに甘い言葉を吐いたり手を出してきたりするから、エルトの言葉に何度も疑心暗鬼になった。
でも「私はエルトクリードさんの恋人です」って言ったら赤面するし、キスしたら叫ぶし、さてはエルト、キルス沼に嵌った……?
キルス可愛いもん、仕方ない。
終盤は本当にキルスのこと愛してるんだなって伝わってきた。
最初は優しいのか優しくないのか分からなかったけど、ウルリクの扱いだったり、ユネに保護地区の待遇を直訴したり、本当に心根が優しい人だった。素敵。
エルトに対する最初の印象が悪すぎたけど、プレイすればするほどいい男で好き。
これもエルトの計画のうち……?
でもエルトは切れ者の女殺しだから、キルスを正妻に迎えた後に、妾をいっぱい囲ってキルスが悲しむ未来が見えないこともない。
正直クリア後もまだエルトの女癖の悪さが完治したとは思えないから、エルトのことを信じられるように一生かけて一途に甘やかしてほしい🌝🌝🌝
とにかくエルト√の感想としては、フィンが輝きすぎだった。
フィンが輝きすぎてエルトが霞んだ説まである。
次ページはウルリクのネタバレあり感想です。
コメント